「みやざき地頭鶏普及促進協議会」の認定の本物をお届け
みやざき地頭鶏直販の商品にて「みやざき地頭鶏」シールのある商品は「みやざき地頭鶏普及促進協議会」の認定を受けた農場にて生産された本物のみやざき地頭鶏(じどっこ)です。
生産農場取得の認定証→
+クリックで拡大
予防接種や衛星検査の徹底
県家畜衛生保健所や獣医師の指導の下、防疫プログラムに基づいた予防接種や衛生検査を実施しております。
トレーサビリティ(Traceability)の取り組み
種鶏場からお客様にお届けするまでの生産履歴はすべて記録、保存し、生産物の追跡調査ができるトレーサビリティを確立しています。
その目的は消費者の皆様に「安心」「安全」をご提供することにあります。
万一、商品に事故が発生した場合にも、情報をさかのぼることで迅速、かつ速やかに対応することが可能となります。
完熟みやざき地頭鶏
みやざき地頭鶏は雄で3.8?、雌3?位に成長します。発育がよく肉量が多く経済的です。
地鶏の定義である農林水産省のJAS規格に全て適合しております。 当組合は、愛好者の皆様への健康に気遣い、餌と環境に非常にこだわり、旨みのある地鶏の生産を目指しております。 |
![]() |
株式会社アジアパシフィックファーム
1 はじめに
昭和60年頃全国的な地鶏ブームが起こり、宮崎県畜産試験場では特産地鶏作りの開発に乗り出し、平成2年度に「みやざき地鶏」と命名しました。
その後、更なる能力向上のために原種鶏や種鶏の改良を実施し、みやざき地鶏が産業化し今日に至っております。その雛を当組合は飼育し、加工販売いたしております。
2 みやざき地頭鶏の特徴と交配様式
1) 性質温順で飼いやすく、発育がよく経済性に富んでいます。
2) 鶏肉特有の匂いがなく、適度の歯ごたえやこくがあり、食味性に優れています。
3) 体脂肪が適度についておりジューシーです。
4) 特定JAS企画の素ヒナの要件を備えております。
5) 交配様式は下記のとおりです。
▼
▼
FIの雄 × 九州ロード
▼
▼
みやざき地頭鶏
劣性WR : 劣性ホワイトプリマスロック種
RIR : ロードアイランドレッド種
血液配分率 : 特定JAS規格による在来種の含有率
3 種鶏とふ化場
みやざき地頭鶏は前にも述べましたようにホワイトプリマスロック種、ロードアイランドレッド種それに宮崎県、鹿児島県の旧島津領地で古くから飼育されていた地頭鶏(現在天然記念物)とをもとに改良したものです。
宮崎県畜産試験場で開発した種鶏よりたまごを取り、ふ化場にてふ化しその雛を会員に配布しています。
4 畜産王国南九州の恵まれた環境で育てております。
当農園の特徴は、南九州の温暖な気候を利用しみやざき地頭鶏の推進を図ります。
120日〜180日位飼育し完熟度を待ち出荷します。
5 農場の地鶏の特徴
ストレスのない飼育方法を取っております。
2 適 度 の 運 動
3 適 度 の 睡 眠
安全な飼育の他に乳酸菌、炭、お茶、ニラ等健康的な餌を与え、じっくり120〜180日位手塩にかけて育てております。
その結果、完熟度が増し脂質が良質となり、味がよくなり、臭いもなく、歯ごたえのあるやわらかい肉になりました。
6 飼料について
乳酸醗酵混合飼料と有用微生物配合混合飼料と完全配合飼料や他を混ぜたものとを餌として与えます。その結果、コラーゲンや飼料の中に入っている各種の菌等が腸内でアミノ酸へと変わりその作用で肉に適度な筋肉が付き旨みが増し、臭みのない地鶏になりました。
7 健康成分豊富なみやざき地鶏
みやざき地鶏にはカルノシン、アンセリンの総量1,610mg/100gなんと400mgも多い(ちなみに若鶏ムネ肉皮なしの総量約1,200mg/100gmg/100g)
成分値(単位):mg/100g
区 分 |
ム ネ 肉 (皮なし) |
|
カルノシン |
アンセリン |
|
み や ざ き 地 鶏 |
550 |
1,060 |
分析機関日本分析センター九州支店
カルノシン、アンセリンとは
活性酵素を解毒(抗酸化活性物質)します。「ガン」の予防に役立つほか、「糖尿病」、「高血圧症」、「白内障」にも優れた治療効果を示す
(畜産の情報−鶏肉−2000年9月月報国内編より)
チキンでも「ムネ肉」には「モモ肉」の約2倍含まれております。
(チキンのあれこれより)
これからも皆様方の期待に添えますよう更なる研究を続け、餌と環境に非常にこだわり完熟度の高い安心して召し上がっていただける安全な地鶏を提供していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
株式会社アジアパシフィックファーム
連絡先 〒885−0061
宮崎県都城市下長飯町947−4
薗田農園 薗 田 哲 朗
電 話 0986−47−4344
FAX 0986−47−4344